知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

高知県公立大学法人
究極のタッチ体験!接触式入力装置の新時代

高知県公立大学法人
究極のタッチ体験!接触式入力装置の新時代

本特許は、画面に設置する一方の電極を有するカバープレートと、該カバープレートに接触する他方の電極を有するペン部、制御部、及びペン部とカバープレートの表面とが接触した位置を検出する位置検出部を備えた接触式入力装置に関するものです。特に、制御部は画像の制御と電力信号の印加を行います。電力調整部は電力信号の電圧値、波形、周波数を調整することで、ペン部を操作するユーザーの感じる硬さ、滑らかさ、表面粒さの感覚を調整することが可能です。さらに、複数のペン部を備え、各ペン部の接触位置に対応する電力信号を供給する能力も有しています。これにより、ユーザーは自分の好みに合わせた操作感に調整することが可能となります。

つまりは、電力信号の調整により、ペン部の操作感を調整することが可能な接触式入力装置

AIによる特許活用案

おすすめ業界 ITエレクトロニクスゲーム開発

  • 高度なデジタルアートツールとしての活用
  • アーティストが紙やキャンバスで絵を描くときの感覚をデジタル空間でも再現することが可能になります。電力信号の調整により、筆圧や筆の滑りなど、細かな表現の変化をデジタル上でも実現できるため、より自然な描画感覚を得ることができます。

  • VR/AR技術との組み合わせ
  • VR/AR空間での操作感を向上させることができます。実際に物体を触っているような感覚を再現することで、よりリアルなVR/AR体験が可能となります。また、教育や研修の場面でのシミュレーションにも活用できます。

  • ゲームコントローラーとしての利用
  • ゲームの操作感を向上させ、よりリアルな体験を提供できます。電力信号の調整により、ゲーム内のアクションが現実の感覚に近づき、没入感を高めることができます。また、プレイヤーの好みに合わせて操作感を調整することも可能です。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2016-215958
発明の名称接触式入力装置
出願人/権利者高知県公立大学法人
公開番号特開2018-073321
登録番号特許第0006797406号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ