国立大学法人信州大学
高効率・低コストのエネルギー供給を実現する衝動タービン装置
          
長野県松本市旭3丁目1−1
登録情報の修正申請国立大学法人信州大学
高効率・低コストのエネルギー供給を実現する衝動タービン装置
          長野県松本市旭3丁目1−1
登録情報の修正申請本発明の衝動タービン装置は、小流量で高落差のある地点における発電を効率的に行うことができます。特に、上水道などの既存のパイプラインを利用することで、余剰圧力エネルギーを電力あるいは動力として回収することが可能です。さらに、衛生上の問題を防止するため、空気中で外部と接触を絶った閉鎖された流路内でタービンを運転する構造が採用されています。これにより、イニシャルコストや維持管理コストの削減が可能になり、経済性を向上させます。
つまりは、小流量、高落差の地点で効率よく発電ができる衝動タービン装置の開発に成功。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 エネルギー業界水道業界建設業界
- 地方自治体への普及
- 上水道事業者への提案
- 再生可能エネルギーの普及推進
小規模分散型の水力開発が進む地方自治体に本発明の衝動タービン装置を導入することで、余剰圧力エネルギーを電力として回収し、地域のエネルギー供給を強化することができます。
上水道事業者に対して、上水道網を利用した発電の可能性を提案します。余剰圧力エネルギーを有効活用することで、エネルギー供給の多様化とコスト削減に繋がります。
再生可能エネルギーの普及を推進する団体や企業と連携し、本発明の衝動タービン装置を活用したプロジェクトを立ち上げます。これにより、環境負荷の低いエネルギー供給の可能性を広めることができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 | ASK 実証実験 | ASK サンプル・プロトタイプ | ASK
特許評価書
- 権利概要
| 出願番号 | 特願2016-225869 | 
| 発明の名称 | 衝動タービン装置 | 
| 出願人/権利者 | 国立大学法人信州大学 | 
| 住所 | 長野県松本市旭3丁目1−1 | 
| 公開番号 | 特開2018-084147 | 
| 登録番号 | 特許第0006785401号 | 
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です
