兵庫県公立大学法人
精緻な偏光制御を実現する新世代光学素子
          
兵庫県姫路市南駅前町123
登録情報の修正申請兵庫県公立大学法人
精緻な偏光制御を実現する新世代光学素子
          兵庫県姫路市南駅前町123
登録情報の修正申請本特許は、光の偏光状態を制御する装置と方法に関連します。光軸に沿って配置された3つ以上の光学素子を備え、それぞれが複数の制御領域に分割されています。この装置は、入射光の偏光状態を変換し、特定の偏光状態を制御した出射光を得る能力があります。特に、1番目の光学素子は所定の位相遅れを提供し、2番目の光学素子は直線偏光を円偏光に変換します。この特許は、光学素子の配置や制御領域の形状など、偏光制御の精度を向上させるための詳細な設計要素を提供します。
つまりは、入射光の偏光状態を制御し、出射光を得る偏光制御装置およびその制御方法に関する特許
AIによる特許活用案
おすすめ業界 光学産業レーザ加工レーザ顕微鏡製造
- 高度なレーザ加工技術の開発
- 先進的なレーザ顕微鏡の製造
- 光学系の精密な校正と調整
この特許技術を活用することで、レーザ加工の精度と効率を大幅に向上させることが可能です。特に、偏光制御の高度な制御能力により、複雑な形状や微細な部分の加工が可能となります。
本特許の偏光制御技術は、レーザ顕微鏡の分野でも有用です。複雑な偏光状態を制御できることで、より詳細な観察や測定が可能となり、生物学や医学研究などの分野での新たな発見をサポートします。
本特許の偏光制御技術は、光学系の精密な校正と調整にも活用可能です。光の偏光状態を細かく制御することで、光学系の精度を向上させ、さまざまな光学機器の性能を最大限に引き出すことができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 | ASK 実証実験 | ASK サンプル・プロトタイプ | ASK
特許評価書
- 権利概要
| 出願番号 | 特願2016-230675 | 
| 発明の名称 | 偏光制御装置および偏光制御方法 | 
| 出願人/権利者 | 兵庫県公立大学法人 | 
| 住所 | 兵庫県姫路市南駅前町123 | 
| 公開番号 | 特開2018-087885 | 
| 登録番号 | 特許第0006817623号 | 
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です
