一般財団法人雑賀技術研究所
高機能金属検出装置、流れを阻む詰まりから解放

一般財団法人雑賀技術研究所
高機能金属検出装置、流れを阻む詰まりから解放
本発明は、被選別物に混入した金属異物を高感度で検出する装置です。円筒体の径方向外方に検出コイルを配設し、高周波電流を与えて発振させます。ホッパーから投入された被選別物が重力により落下し、円筒体の内部空間を通過します。そして被選別物内の金属異物が内部空間を通過する際に、検出コイルのインピーダンス変化を検出し、金属異物を特定します。さらに、詰まりやブリッジ現象を防止するため、ホッパーから円筒体の内部空間へ到達する途中で流量調整を行い、流量を大きくし、ホッパーの排出口でブリッジ現象により被選別物の排出が停止することを防ぎます。これにより、処理能力が高く、使い勝手の良い金属検出装置を提供します。
つまりは、高感度で異物を検出し、詰まりやブリッジ現象を防ぐ金属検出装置
AIによる特許活用案
おすすめ業界 製造業食品加工業廃棄物処理業
- 高品質な製品の製造
- 廃棄物処理におけるリサイクルの向上
- 高感度な検出による安全確保
製品製造過程で必要とされる異物の検出と選別により、より高品質な製品を提供することが可能です。特に食品製造業などでは、製品に混入した金属異物を確実に検出し、食品安全を守ることができます。
廃棄物処理業において、被選別物から金属を検出し、選別することで、リサイクル率の向上に貢献します。ブリッジ現象による停止を防止する機能により、処理能力が高く、連続的な作業が可能です。
高感度で異物を検出するため、工作物や部品の製造過程で異物が混入するリスクを低減します。また、安全が求められるエリアでの使用により、人体への危険を防ぐことができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2016-236960 |
発明の名称 | 金属検出装置 |
出願人/権利者 | 一般財団法人雑賀技術研究所 |
公開番号 | 特開2018-091787 |
登録番号 | 特許第0006269796号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です