株式会社佐竹技研
自由に動く、全方向移動可能なドローンが新たな視点を提供

株式会社佐竹技研
自由に動く、全方向移動可能なドローンが新たな視点を提供
本特許は、複数のプロペラを有し三次元移動可能なドローンの技術を提供します。このドローンは、特許文献2で紹介されるメカナムホイールの特性を活用し、最適な構成でドローンと組み合わせることで、点検対象面とドローンとの近接した距離を一定に維持しながら、任意の方向へ自由に移動できます。また、ドローンは有線給電装置の電源部と有線給電ケーブルにより給電されます。これにより、広範囲、迅速、安価、かつ安全に点検作業が可能となります。
つまりは、三次元移動可能で全方向移動を実現する無線給電されるドローンの提供
AIによる特許活用案
おすすめ業界 建設業農業物流業
- 建設現場の安全点検
- 農業の効率化
- 物流倉庫の検品作業
高所や危険な場所の点検作業には、この全方向に移動可能なドローンを使用することで、人の立ち入りが困難な場所でも安全に点検作業が可能となります。また、ドローンが有線給電されるため、長時間の作業も可能です。
大規模農場での作物の健康状態や病害虫の確認には、広範囲をカバーできるこのドローンを使用することで、作業効率を大幅に向上させることができます。全方向に移動可能なため、作物の間を自由に移動し、細かい部分までチェックすることができます。
大量の商品が保管されている物流倉庫での検品作業には、このドローンを使用することで、人の手による作業時間を大幅に短縮することができます。また、商品の配置を一定の距離を保ったまま、全方向に移動しながら確認することができるため、作業の精度も向上します。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2018-030850 |
発明の名称 | ドローン |
出願人/権利者 | 株式会社佐竹技研 |
公開番号 | 特開2018-108818 |
登録番号 | 特許第0006448071号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です