株式会社ユピテル
事故状況を明確に!ドライブレコーダと車載用オプション部品の一体型

株式会社ユピテル
事故状況を明確に!ドライブレコーダと車載用オプション部品の一体型
本発明は、自動車の事故発生時の車両状況情報を記録するドライブレコーダと、車載用オプション部品を一体化した新たなシステムです。映像データの記憶構成については、CCDカメラにて常時、運転者の視点から自車と周辺状況を撮像し、その撮像した映像を一時記憶メモリに記憶します。また、事故や急ブレーキ・急ハンドル時に発生する衝撃を検知するセンサを備え、そのセンサの出力値が閾値を超えた場合、閾値を超えた時点より前の一定期間の映像と前記走行データ等を不揮発性メモリに保存します。これにより、事故が発生したときには、不揮発性メモリに保存されている自車の車両状況情報に基づいて、運転者の正当性を明確に証言することが可能となります。
つまりは、本発明は、ドライブレコーダと車載用オプション部品を一体化した新たなシステムに関するものです。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 自動車業界保険業界運送業界
- 一体型デバイスの製造
- 自動車メーカーへの提供
- 運送会社への販売
ドライブレコーダと車載用オプション部品を一体化したデバイスの製造を行い、設置の手間や車内の美観を損なう問題を解消します。
新車の購入時にこの一体型デバイスを搭載することで、後付けの手間を省き、より多くの車両に搭載することを促します。
トラックやバスなどの運送用車両への搭載を推進します。事故発生時の状況を明確に証言することができ、運送会社のリスク管理に役立てます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2018-038169 |
発明の名称 | ドライブレコーダ本体及び機器 |
出願人/権利者 | 株式会社ユピテル |
公開番号 | 特開2018-116722 |
登録番号 | 特許第0006553762号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です