知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
高感度・高効率な熱伝導式センサ

地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
高感度・高効率な熱伝導式センサ

本特許は、発熱手段を備えた熱伝導式センサに関するものです。特に、第2と第3の発熱手段がそれぞれ底面基板と上面基板と一体化されています。また、センサ素子保持基板と底面基板の間、または流路形成基板と上面基板の間の少なくとも一方には、熱均一化基板を備えています。さらに、センサ素子保持基板の直下や、流路形成基板の直上の少なくとも一方にブリッジヒータを備えています。発熱手段には、ニクロムやカンタル、金系や銀パラジウム系の発熱体が使用されています。そして、熱伝導式センサ素子には、Pt、Ni、Cu等の金属の細線が用いられています。これらの構成により、熱伝導性が雰囲気の状態に応じて変化し、高いセンシング感度と効率を実現しています。

つまりは、熱伝導性が雰囲気の状態に応じて変化する熱伝導式センサ

AIによる特許活用案

おすすめ業界 半導体業界電子部品製造業自動車業界

  • 高精度な温度調節システムの開発
  • 本特許の熱伝導式センサを活用することで、温度の微妙な変化をリアルタイムで検出することが可能になります。これにより、精密機器の製造工程や、高度な温度調節が必要な環境での利用に有効です。

  • 安全な冷却システムの開発
  • 熱伝導式センサは、冷却システムの安全性を担保するためにも利用することができます。特に、冷却装置の異常時に発生する温度変化を即座に検知し、対応することが可能になります。

  • 環境モニタリングシステムの開発
  • 本特許の熱伝導式センサは、微妙な温度変化を検出することが可能なため、環境モニタリングシステムに活用することができます。特に、農業や温室などの環境管理において、温度の微細な変動を検知し、最適な環境を維持するための情報提供に役立ちます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2017-018226
発明の名称熱伝導式センサ
出願人/権利者地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
公開番号特開2018-124225
登録番号特許第0006912042号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ