東京都公立大学法人
3次元データを効率的に検索、再利用するための革新的な技術

東京都公立大学法人
3次元データを効率的に検索、再利用するための革新的な技術
これは、データベースに格納された複数の3次元CADデータから特定の3次元構造を包含するデータを特定する新しい3次元CADモデル検索方法についての特許です。この技術では、3次元CADデータを3次元配列化し、得られた3次元モデルをCADデータの構成要素ごとに分解します。次に、得られた要素データを処理してサイノグラムを得、さらに得られたサイノグラムの横軸を細分化し、各要素データを関連付けます。これにより、位置情報が関連付けられた位置情報サイノグラムが得られます。さらに、得られたサイノグラムと元の3次元CADデータとを関連付け、位置情報サイノグラムと元の3次元CADデータにおける位置情報サイノグラムとを対比します。最後に、各位置情報サイノグラムを動径方向にフーリエ変換し、次いで角度方向にフーリエ変換することにより、不変量データを得、得られた不変量データを基に検索を行います。
つまりは、複数の3次元CADデータから特定の3次元構造を包含するデータを特定するための新たな検索方法を提供します。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 製造業IT業界自動車業界
- 3次元CADデータの効率的な管理
- 部品単位での検索と再利用
- アセンブリモデルの検索
この技術を採用すれば、複数の3次元CADデータから必要な部分を効率的に検索することが可能になります。これにより、設計者の設計にかかる時間が短縮し、より効率的な設計と生産が可能になります。
得られた部品データを処理してサイノグラムを得ることで、部品単位での検索が可能になります。これにより、データの再利用が効率化し、新たな製品設計に役立てることができます。
この手法は、アセンブリモデルの部品の配置や材質などを識別する3次元モデルの検索にも利用できます。複数の視点からの投影データを用いた3次元モデル検索が可能になり、より詳細な3次元モデルの検索が実現します。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2018-030202 |
発明の名称 | 3次元CADモデル部分検索方法及び3次元CADモデル検索方法 |
出願人/権利者 | 東京都公立大学法人 |
公開番号 | 特開2018-136946 |
登録番号 | 特許第0007075654号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です