日本放送協会
高効率動画像符号化の未来を切り開く

日本放送協会
高効率動画像符号化の未来を切り開く
本特許では、動画像の符号化過程における動きベクトルの予測に使用する時間予測動きベクトルの生成装置について記述されています。動きベクトルの予測は、空間予測動きベクトル候補及び時間予測動きベクトル候補をあらかじめ定められた優先順に並べ、その中の1つを指すインデックス、及び、インデックスの指し示す動きベクトル候補との差分ベクトルを用いて実現されます。特に、時間予測動きベクトル候補は、特定のブロックの動きベクトルを参照するための基準として用い、得られた動きベクトルに基づいて求められます。また、本特許では、この生成装置を含む符号化装置、復号装置、及びプログラムについても詳述しています。これにより、動画像の圧縮率の高い符号化と、その復号化を効率的に行うことが可能となります。
つまりは、高効率動画像の符号化と復号化を可能にする時間予測動きベクトル候補生成装置と、それを活用したプログラムです。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 映像制作映像配信IT
- 高効率な映像配信システムの開発
- 高品質な映像ストリーミングサービスの提供
- 高効率な映像編集ソフトウェアの開発
この特許技術を用いて、高圧縮率で効率的な映像配信システムを開発することが可能です。これにより、広範で高品質な映像コンテンツを低コストで提供することが可能となります。
この特許技術を活用し、高圧縮率で高品質な映像をストリーミング配信するサービスを提供することができます。これにより、ユーザは高速なインターネット環境がなくても、高品質な映像を楽しむことが可能となります。
この特許技術を活用して、高効率な映像編集ソフトウェアを開発することができます。これにより、映像制作を行う際のデータ量を削減しつつ、高品質な映像制作を実現することができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2017-044730 |
発明の名称 | 時間予測動きベクトル候補生成装置、符号化装置、復号装置、及びプログラム |
出願人/権利者 | 日本放送協会 |
公開番号 | 特開2018-148516 |
登録番号 | 特許第0006853697号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です