知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

株式会社北川鉄工所
把握力の安定確認が可能な革新的チャック装置

株式会社北川鉄工所
把握力の安定確認が可能な革新的チャック装置

本特許は、旋盤などの工作機械で用いられるチャック装置に関するもので、ワークを把握するトップジョーと、その一端に着脱可能に取り付けられるマスタージョーを有します。この装置は、チャック本体内に収容され、各マスタージョーの他端側に連係手段を有し、回転軸心に沿うスライド動作により、各連係手段が各マスタージョーの他端側を押圧します。この押圧動作により、マスタージョーの一端側を回転軸心に対して接近または離間させることで、各トップジョーがワークを把握するか、または、把握状態を解除します。さらに、このチャック装置は、安定確認手段を備え、把握力の安定を確認するマークを有します。これにより、ワークの飛散やチャックの破損を防止し、安全性と効率性を向上させます。

つまりは、本特許は、ワークを把握するチャック装置において、把握力の安定を確認する手段を備えた新たな構造を提供します。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 工作機械製造自動車部品製造航空機部品製造

  • 安全性向上のための新しいチャック装置の導入
  • 旋盤などの工作機械を使用する製造業において、本特許のチャック装置を導入することで、ワークの飛散やチャックの破損を防止し、作業の安全性を向上させることができます。

  • 効率性の向上による生産性の向上
  • 把握力の安定を確認できる本特許のチャック装置を導入することで、作業時間の削減と効率性の向上を実現します。これにより、生産性の向上とコスト削減が可能となります。

  • 高精度なワークの製造
  • 本特許のチャック装置は、ワークの把握力を確認できるため、より精密な作業が可能となります。これにより、高精度な製品の製造を実現することができます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2017-055920
発明の名称チャック装置
出願人/権利者株式会社北川鉄工所
公開番号特開2018-158397
登録番号特許第0006888995号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ