パナソニック株式会社 / 株式会社スワローインキュベート
生体認証

大阪
登録情報の修正申請パナソニック株式会社 / 株式会社スワローインキュベート
生体認証
大阪
登録情報の修正申請技術概要
撮影した画像(静止画、動画)の顔が生体かどうか・本人かどうかを判別
AIを用いて、より正確な本人確認を実現し、「顔認証」や「本人確認」での不正なりすましを簡単に判定します。
特徴
- 静止画判定機能 : 静止画1枚に写った顔が、印刷物などのフィエクの顔か整体の顔かをAIで判定
- 動画判定機能 : 対象物の顔の向き、目の動き、まばたきにより生体かどうかを判定
- カメラ依存が少ないため、スマートフォンのカメラなどのデバイス搭載カメラや、WEBカメラ(USBカメラ)など、流通している多くのカメラで手軽に判定可能

効果的な使い方
活用シーン
- 顔認証
- 顔認証やeKYC(オンライン本人確認)等の不正・なりすまし・ハッキング対策
活用分野
- 銀行や証券会社の口座開設
- クレジットカードの発行
- 企業ビルの入退場管理

AIによる特許活用案
おすすめ金融・決済業界スマートオフィス・入退室管理業界医療・ヘルスケア業界
- 不正防止・セキュリティ強化
- 顔認証による入退室管理
- 視線操作と個人認識
この技術を金融・決済業界で活用し、不正取引やなりすましを防ぐ本人認証システムを構築。
オフィスやデータセンター、工場の入退室管理に、顔認証+生体検知技術を導入。
スマートフォンやスマート家電に搭載し、視線操作やユーザー認識を実現。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2019-167213号 |
出願日 | 2019/09/13 |
発明の名称 | 画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラム |
出願人/権利者 | パナソニック株式会社 / 株式会社スワローインキュベート |
住所 | 大阪 |
公開番号 | 特開2021-043869号 |
登録番号 | 特許第6717477号 |
特許取得国: JP
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です