知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

内野 幸一郎
高度な技能不要!モルタルフリーのレンガ組積工法

内野 幸一郎
高度な技能不要!モルタルフリーのレンガ組積工法

この特許技術は、従来のモルタルを用いたレンガ組積や特殊な金具とボルトを用いた組積法に代わる新しい手法を提供します。特に、凹凸のあるレンガを組み合わせるだけで、モルタルや金具等を使わずにレンガどうしを固定することができます。組積に必要な材料や製造が不要となり、モルタルが乾くまで待つ必要もなくなります。さらに、特別な技能を要せず、短期間で建物の壁等を建てることが可能です。再利用も容易にでき、時間とコストの削減、労力の軽減に寄与します。

つまりは、凹凸のあるレンガを使い、レンガ同士を直接結合する新たな組積工法

AIによる特許活用案

おすすめ業界 建設業不動産業DIY業界

  • モルタルフリーのレンガ組積教室の開催
  • この工法は特別な技能を要さないため、DIY教室などで利用することが可能です。参加者には自分自身でレンガを組み上げる体験を提供し、手軽に建築作業を楽しむことができます。

  • コスト削減型の住宅建設事業
  • この工法を用いることで、建設業者はモルタルや金具等の材料や製造の必要がなく、モルタルが乾くまで待つ時間も削減できます。これにより、コスト削減型の住宅建設事業を展開することが可能となります。

  • 環境に優しい再利用可能なレンガ壁の提供
  • この工法を用いたレンガ壁は、レンガどうしを直接結合しているので、解体や再構築が容易です。これにより、再利用可能なレンガ壁として、環境に優しい建築物への応用が考えられます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2017-064685
発明の名称レンガ組積工法
出願人/権利者内野 幸一郎
公開番号特開2018-168536
登録番号特許第0006655240号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ