知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

日本放送協会
最適な伝送システムの実現へ、信号の歪みを最小化する送信装置

日本放送協会
最適な伝送システムの実現へ、信号の歪みを最小化する送信装置

本特許は、無線伝送システムに使用可能なシングルキャリア方式の送信装置に関するもので、特に信号の歪み情報を最適化の基準とする点が特徴です。この装置は、信号点の振幅と位相の変更処理を繰り返し、歪み情報が基準値となるまで調整します。その結果、信号の歪みが最小化され、信号品質が向上します。特に、歪み情報を変調誤差上比(MER)またはエラーベクトル振幅(EVM)とした場合の基準値の設定について詳細に述べています。これにより、シングルキャリア方式の送信装置の性能を最大限に引き出し、放送または通信等の無線伝送システムの効率と信頼性を向上させることが可能です。

つまりは、搬送波を用いるシングルキャリア方式の送信装置で、信号の歪み情報に基づいた最適化を可能にします。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 通信業界放送業界IT業界

  • 高品質な通信サービスの提供
  • 通信業界では、本送信装置を使用することで、信号の歪みを最小化し、通信の品質と信頼性を向上させることが可能です。これにより、顧客に高品質なサービスを提供し、競争力を強化することができます。

  • 高精度な放送伝送システムの開発
  • 放送業界での利用も有望で、この送信装置を用いることで、放送信号の伝送品質を向上させることが可能です。特に、地方局やコミュニティ放送などでの設備投資を抑えつつ、放送品質の向上を図ることができます。

  • IoTデバイスへの応用
  • IoTデバイスへの応用も可能です。多数のデバイスが同時に通信する状況で、信号の歪みを最小化することで、デバイス間の通信品質を確保し、IoTシステム全体の信頼性を向上させることができます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2017-084351
発明の名称シングルキャリア方式の送信装置
出願人/権利者日本放送協会
公開番号特開2018-182683
登録番号特許第0006924606号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ