国立大学法人 筑波大学
個々の特性に合わせた動作評価装置

国立大学法人 筑波大学
個々の特性に合わせた動作評価装置
本特許は、人の動作を個々の特性に基づいて評価するための装置を提供します。特に、水中での人の複数の関節角度間の動作タイミングの遅れ量、動作における関節角度の位相差及び振幅などの特徴量を解析します。解析した特徴量と個々の目標値との差を計算し、目標状態の達成度を判定します。そして、判定結果をリアルタイムでフィードバックします。これにより、ユーザーは自身の動作を改善し、更に高いパフォーマンスを達成することが可能となります。
つまりは、水中での人の複数の関節角度間の動作タイミングや振幅等を特性に基づいて解析・評価し、リアルタイムでフィードバックを提供する評価装置。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 スポーツ業界ヘルスケア業界リハビリテーション業界
- スポーツトレーニングへの活用
- リハビリテーションへの活用
- 健康管理への活用
スポーツ選手の動作改善やパフォーマンス向上に役立つ。水泳などの水中スポーツに特に有効で、個々の選手の特性に合わせた評価とフィードバックが可能になる。
患者のリハビリテーションに使用する。関節の動きを正確に評価し、個々の患者に適したリハビリテーションプログラムを提供するのに役立つ。
健康意識の高い一般消費者向けに、個々の特性に基づく運動プログラムを提供する。使用者の動作を評価し、適切な運動方法や改善点をフィードバックすることで、効率的な運動が可能となる。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2017-093006 |
発明の名称 | 評価装置、評価システム、評価方法及びプログラム |
出願人/権利者 | 国立大学法人 筑波大学 |
公開番号 | 特開2018-187149 |
登録番号 | 特許第0006828894号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です