知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

下山 強
効率的な温度調節を可能にする空調用対流循環促進装置

下山 強
効率的な温度調節を可能にする空調用対流循環促進装置

この発明は、ビニールハウスや簡易建築物の温度調節を助ける装置です。二次吸引口から適宜な深さまで挿入された縦長の複数枚の平板が、導入管と吐出管を接続します。また、二股分岐部から立ち下げた下端を建物前方に屈して吹出口を設けます。導入管と吐出管の二股分岐部は工字状継手に奉え、各下端に二股分岐部を形成します。末端解放口とガラリを接続することで、建物壁面に開閉式の切替弁を設けます。これにより、ビニールハウス内の温度差を解消し、農作物の通年管理栽培を可能にします。

つまりは、ビニールハウスや簡易建築物の温度差を解消するための空調用対流循環促進装置

AIによる特許活用案

おすすめ業界 農業建築環境技術

  • ビニールハウスの温度調節
  • この装置を使用することで、ビニールハウス内の温度差を効率的に解消できます。これにより、異常気象や環境汚染の影響を受けずに安定した農作物の栽培が可能になります。

  • 簡易建築物の温度管理
  • 簡易建築物でも、この装置を使用すれば温度差を効率的に管理できます。これにより、建築物内の快適な環境を維持でき、作業効率の向上に寄与します。

  • 省エネルギーへの貢献
  • この装置は、従来の温風暖房方式に比べてエネルギー効率が良いため、省エネルギーに貢献します。これにより、環境負荷の低減と運用コストの削減が期待できます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2017-093707
発明の名称空調用対流循環促進装置
出願人/権利者下山 強
公開番号特開2018-189331
登録番号特許第0006263683号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ