日本放送協会
高品質音声信号の送受信を実現するOFDM方式ラジオマイクの受信装置と送受信システム

日本放送協会
高品質音声信号の送受信を実現するOFDM方式ラジオマイクの受信装置と送受信システム
この特許では、複数波対応のOFDM受信機が、優先ビットと呼ばれる所定数の連続ビットに対してのみ誤り検出符号化を行います。誤りがあった場合、ノイズ区間の検出が行われ、ノイズが発生していない音声信号のみを出力します。また、対応する送信装置では、1つの音声を周波数の異なる複数波のOFDM信号として送信します。この送信装置は、音声信号をデジタル化した各デジタル音声信号における影響度の大きい優先ビットに対してのみ誤り検出符号化を行います。このシステムは、音声信号の品質を維持しながら、電波伝搬条件の劣化や外部パルスの干渉から来るノイズの影響を最小限に抑えることが可能です。
つまりは、優先ビットに対してのみ誤り検出符号化を行い、ノイズ区間を検出して影響を最小限に留める受信装置と送受信システム
AIによる特許活用案
おすすめ業界 音響技術通信イベント業界
- 高品質ワイヤレスマイクの開発
- 安定した通信環境の提供
- 音声伝送システムの改善
この特許の技術を利用して、コンサートやライブイベントでの音声品質を向上させる高品質なワイヤレスマイクを開発することが可能です。
電波伝搬条件が不安定な場所でも、この技術を用いることで安定した通信環境を提供することが可能です。特に、大規模なイベントや建設現場などでの通信品質向上に貢献できます。
デジタル化された音声信号の誤り検出とノイズ区間の検出を行うことで、音声伝送システム全体の品質と信頼性を向上させることが可能です。これにより、放送業界や通信業界での音声伝送品質の向上に寄与できます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2017-089484 |
発明の名称 | 受信装置及び送受信システム |
出願人/権利者 | 日本放送協会 |
公開番号 | 特開2018-191042 |
登録番号 | 特許第0006970523号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です