知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

株式会社ユピテル
高度化する安全性、視野の広がるドライブレコーダー

株式会社ユピテル
高度化する安全性、視野の広がるドライブレコーダー

本技術は、従来のドライブレコーダーよりも広範囲を撮影可能な新たなドライブレコーダーに関するものです。複数のカメラを備え、その一つは半天球あるいはそれ以上の範囲を撮影可能とすることで、衝突時の状況分析や運転の安全性向上に貢献します。また、車両の前方範囲だけでなく、車室内から車外と車内を含む広範囲を撮影できるため、事故発生時の詳細な情報収集にも役立ちます。さらに、撮影した映像は出力または記録することが可能で、必要に応じてデータを活用することができます。

つまりは、従来よりも広い範囲を撮影可能なドライブレコーダーの新技術

AIによる特許活用案

おすすめ業界 自動車産業保険業セキュリティ業界

  • 安全運転支援システムの開発
  • この技術を用いて、広範囲を撮影することで、ドライバーの死角を減らし、安全運転を支援する新たなシステムを開発することが可能です。

  • 事故分析ツールの提供
  • 事故発生時の詳細な情報収集が可能なため、保険会社等は事故の原因分析や補償金額の設定に活用することができます。これにより、より公正な補償金の設定や事故防止策の提案が可能になります。

  • セキュリティシステムの強化
  • レコーダーが撮影する範囲が広いため、車両の盗難や事故時の人物特定など、セキュリティ面での利用も可能です。従来のドライブレコーダーでは見落としがちな部分も記録することができ、より強固なセキュリティシステムの構築に役立ちます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2017-100423
発明の名称ドライブレコーダー、ドライブレコーダー用表示装置及びプログラム
出願人/権利者株式会社ユピテル
公開番号特開2018-196066
登録番号特許第0007122729号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ