知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

南郷 教裕
快適な浸透、簡単な使用 - 外皮内溶解型ニードル装置

南郷 教裕
快適な浸透、簡単な使用 - 外皮内溶解型ニードル装置

本発明は、外皮(皮膚組織、鱗組織又は樹皮組織等)の深層部まで医薬品成分や化粧品成分を浸透させる外皮内溶解型ニードル及び貼付後の炎症や痛み等を抑えて必要量を簡便に使用できるニードル装置です。ニードルは使用対象となる生物種に合わせた太さや長さであり、成分の浸透を最適化します。さらに、ニードル装置は分割使用可能であり表面に品名と成分量の表示があり、どの程度の面積で成分量が何mgか容易に理解できます。これにより、必要な成分量を簡便に貼り付けることが可能です。これらの機能は、医療や美容分野での治療やケアをより効果的で便利なものにします。

つまりは、医薬品や化粧品成分を皮膚の深層部まで届け、適切な成分量を簡単に使用できる新型のニードル装置

AIによる特許活用案

おすすめ業界 医療業界美容業界製薬業界

  • 皮膚病治療への応用
  • 病気の治療に必要な医薬品成分を皮膚の深層部まで効率的に届けることができます。これにより、皮膚病の治療がより効果的で快適になります。

  • 美容製品の効果向上
  • 化粧品成分を皮膚の深層部まで浸透させることができるため、美容製品の効果を最大限に引き出すことが可能です。また、貼付後の炎症や痛みを抑える機能は、美容ケアの快適性を向上させます。

  • 個々の使用者に対する成分量調整
  • 成分量を表示する機能により、個々の使用者が必要な成分量を簡便に把握し、使用することが可能です。これにより、使用者は必要な成分量を自分で調整し、適量を簡単に使用できます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2017-121980
発明の名称外皮内溶解型ニードル及びニードル装置
出願人/権利者南郷 教裕
公開番号特開2019-005032
登録番号特許第0006482604号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ