小林 博
革新的な製造プロセスで高品質な希土類磁石を生み出す

小林 博
革新的な製造プロセスで高品質な希土類磁石を生み出す
本特許は、高品質な異方性希土類磁石を製造するための独自の製造プロセスを提供します。このプロセスでは、まず、金属酸化物の微粒子と合金微粒子を金型に充填します。次に、金型を加熱して有機金属化合物を熱分解させ、合金微粒子を金属酸化物の微粒子で覆います。その後、一定の磁場を同一方向に印加し、金型からの反発力が最大になるまで、徐々に増大する圧縮応力を加えます。これにより、金属酸化物の微粒子で覆われた合金微粒子の集まりである圧縮成形体が形成されます。最後に、該圧縮成形体を金型から取り出し、磁場を印加して合金微粒子の磁化を飽和させ、異方性希土類磁石を製造します。
つまりは、金属酸化物の微粒子と合金微粒子を使用して、異方性希土類磁石を製造する方法
AIによる特許活用案
おすすめ業界 電子機器製造自動車産業高精度機器製造
- 高性能な電子機器の製造
- 高耐久性自動車部品の開発
- 磁気記録メディアの改良
この技術は、高性能な電子機器の製造において有用です。異方性希土類磁石は、強力な磁場を持つため、電子機器の中でも特に磁石が重要な役割を果たす部品の製造に活用できます。
本特許の技術は、自動車産業でも活用できます。強力で耐久性のある磁石は、エンジンのスターターモーターや電力ステアリングシステムなど、自動車の重要な部品の製造に利用できます。
この技術は、磁気記録メディアの改良にも利用できます。強力な磁石を使用することで、磁気記録メディアの記録密度を向上させ、データの保存性能を改良することが可能です。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2017-147326 |
発明の名称 | 異方性希土類磁石の製造方法 |
出願人/権利者 | 小林 博 |
公開番号 | 特開2019-029503 |
登録番号 | 特許第0006918617号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です