国立大学法人 筑波大学
人工衛星とシームレスにコミュニケーション!

国立大学法人 筑波大学
人工衛星とシームレスにコミュニケーション!
本特許は、人工衛星から送信された電波を受信可能な受信装置と、それぞれの現在位置を示す受信装置位置情報を備えた情報処理システムに関するものです。システムは人工衛星の情報を取得し、それに基づいてアンテナの電波送受信方向を調整します。また、受信装置は現在位置の取得や情報の出力も行います。さらに、特定部で特定した対象受信装置に対して電波送受信方向を変更する機能も備えており、情報処理装置は受け付けた操作に応じて受信装置の応答を出力します。これにより、受信感度や信号のノイズ電力比を高めることが可能で、より確実な通信を実現します。
つまりは、人工衛星の情報を取得し、それに基づいてアンテナの向きを自動調整する情報処理システム。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 通信業界宇宙開発業界防衛業界
- 通信業界での活用
- 宇宙開発における利用
- 防衛業界での適用
通信業界では、地上基地間の通信や、人工衛星との通信の際に本システムを活用することで、受信感度や信号のノイズ電力比を高め、通信の信頼性を向上させることが可能です。
宇宙開発では、人工衛星からのデータ収集が重要です。本システムを利用すれば、アンテナの向きを自動で最適化し、確実にデータを収集することができます。
防衛業界では、迅速かつ正確な情報収集が求められます。本システムを活用すれば、人工衛星からの情報を確実に収集し、防衛に関わる重要な情報を得ることが可能です。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2017-144242 |
発明の名称 | 情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理方法 |
出願人/権利者 | 国立大学法人 筑波大学 |
公開番号 | 特開2019-029711 |
登録番号 | 特許第0007033293号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です