日本放送協会
暗電流抑制の新時代 - 高感度な光電変換素子の製造方法

日本放送協会
暗電流抑制の新時代 - 高感度な光電変換素子の製造方法
本特許では、結晶セレンを用いた光電変換素子の製造方法を提供します。結晶セレンの結晶性や結晶配向性を大きく改善し、結晶セレン内で発生する暗電流を低減することが可能となります。具体的には、テルル膜を下地層として0.1nm以上、かつ3nm以下の厚みに形成し、その上に結晶セレンからなる光電変換膜を形成します。テルル膜の作成には蒸着法を用い、蒸着源の温度を450℃以上とし、テルル膜の結晶性および結晶配向性を良好にします。これにより、結晶セレン膜の結晶性、結晶配向性が向上し、撮像素子の感度向上や暗電流の低減を実現します。
つまりは、結晶セレンの結晶性や結晶配向性を大きく改善し、暗電流を低減する光電変換素子の製造方法
AIによる特許活用案
おすすめ業界 エレクトロニクス光学機器医療機器
- 高感度カメラの製造
- 医療機器の開発
- 防犯カメラの製造
本特許の技術を用いて、高感度なカメラを製造することが可能です。特に、暗い環境下でも鮮明な画像を撮影できるカメラの製造に役立つと考えられます。
医療分野では、体内の状況を詳しく調べるために高感度な撮像技術が必要とされます。本特許の技術を用いて、暗電流を抑制した高感度の撮像機能を持つ医療機器を開発することが可能です。
防犯カメラにおいても、暗闇での撮像が求められます。本特許の技術を用いることで、暗電流を抑制し、暗闇でも高解像度な画像を提供できる防犯カメラの製造が可能となります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2017-158893 |
発明の名称 | 光電変換素子の製造方法 |
出願人/権利者 | 日本放送協会 |
公開番号 | 特開2019-036693 |
登録番号 | 特許第0006937189号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です