白井 和之
あなたの発明を保護する、革新的な特許要件適否予測装置

白井 和之
あなたの発明を保護する、革新的な特許要件適否予測装置
この装置は、調査対象発明の検索を行い、その発明の目的または解決しようとする課題を把握し、公開特許公報の電子データを検索します。検索結果に基づいて新規性予測データや進歩性予測データを生成し、特許の新規性や進歩性の要件適合を示します。さらに、複数の文献から類似度の高いものを抽出し、それらを課題類似度でソートします。最も課題類似度が高い文献を主引用文献とし、それをもとに発明移動ベクトルを生成します。そして、機械学習を用いて発明移動ベクトルを進歩性の要件に適合するかどうかを分類し、その結果を出力します。最後に、非適合率を算出する機能も備えています。
つまりは、先行技術検索と機械学習を用いて特許の適否を予測する特許要件適否予測装置。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 特許事務所テクノロジー企業研究開発部門
- 特許申請の効率化
- 競合特許の調査
- 研究開発の方向性の決定
特許申請の過程で、本装置を使用することで、新規性や進歩性の要件適合の予測が可能となり、申請の前段階で可能性を探ることができます。これにより、特許申請の成功率を高め、時間とコストを削減することが可能となります。
競合他社の特許を調査する際にも、この装置を使用することで、その特許の新規性や進歩性、そしてその特許が通る可能性を予測することができます。これにより、自社の開発計画をより具体的に、効率的に進めることが可能となります。
新たな製品開発や研究開発の方向性を決定する際に、本装置を用いて特許の可能性を予測することで、より新規性が高く、進歩性がある方向への開発を進めることができます。これにより、企業の競争力を高めることに繋がります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2017-162056 |
発明の名称 | 特許要件適否予測装置および特許要件適否予測プログラム |
出願人/権利者 | 白井 和之 |
公開番号 | 特開2019-040402 |
登録番号 | 特許第0006308708号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です