島根県、国立研究開発法人産業技術総合研究所
革新的な静電容量型センサー、形状に自由度をもたらす

島根県、国立研究開発法人産業技術総合研究所
革新的な静電容量型センサー、形状に自由度をもたらす
本特許は、設置自由度が高い静電容量型センサーに関するもので、空間内の導電物質の存在や動き、パック内の内容物の有無、温度や湿度などを検出するために利用されます。従来のセンサーは製造プロセスに印刷技術を適用し、基材の両面に薄膜電極を配置することで製造バラツキを防ぐ工夫がなされています。また、静電容量型センサーは第1の印刷電極と第2の印刷電極間の電流及び電圧を測定し、測定値に基づいて静電容量値を算出しています。物体がセンサーの検出範囲内に入ると、物体により電気力線の一部が吸収されて静電容量値が減少し、その減少量をもとに物体の存在や動き情報を取得します。本特許の技術により、静電容量型センサーの設置自由度が大幅に向上します。
つまりは、静電容量型センサーの設置自由度を向上させる技術
AIによる特許活用案
おすすめ業界 電子機器セキュリティ工業製品
- センサーの設置自由度向上によるセキュリティ強化
- 工業製品の品質管理向上
- 環境モニタリングの精度向上
本特許の技術を利用することで、センサーの設置自由度が向上し、従来難しかった場所へのセンサー設置が可能となります。これにより、セキュリティシステムの範囲を広げ、より確実なセキュリティ対策を実現することができます。
工業製品の製造過程で、本特許の技術を活用したセンサーを使用することで、製品の状態や製造過程の管理をより精密に行うことができます。これにより、製品の品質管理を向上させることが可能となります。
本特許の技術を活用したセンサーを使用することで、環境の温度や湿度などの変化をより正確に捉えることが可能となります。これにより、環境モニタリングの精度を向上させることができ、より適切な環境対策を実施することが可能となります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2017-171572 |
発明の名称 | 設置自由度の高い静電容量型センサ |
出願人/権利者 | 島根県、国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 | 特開2019-045432 |
登録番号 | 特許第0007058409号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です