知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立研究開発法人産業技術総合研究所
透明性と高性能を兼ね備えたゲルアクチュエータ

国立研究開発法人産業技術総合研究所
透明性と高性能を兼ね備えたゲルアクチュエータ

本特許は、透明なイオン伝導性薄膜と透明な導電性薄膜を積層することで、透明でありながら高性能なゲルアクチュエータを実現します。このアクチュエータは、0.5から6Vの直流電圧によって変位を得ることができ、可視光線透過率が80%以上であるため視認性に優れます。製造法も特許に含まれており、特定の化学物質を用いた一連の工程により、積層体を形成しています。このアクチュエータは、酸化・還元機能を持つポリマーを含むことにより、さらなる機能性を持つことが可能で、幅広い応用が期待されます。

つまりは、透明なイオン伝導性薄膜と透明な導電性薄膜を積層した高性能なゲルアクチュエータ

AIによる特許活用案

おすすめ業界 電子機器製造業自動車産業ロボット技術

  • 透明ディスプレイの開発
  • 高透過率を持つ本アクチュエータは、透明ディスプレイの開発に活用することが可能です。視認性に優れ、電圧によって形状変化する特性を活かし、新たな触覚フィードバックを備えたインタラクティブなディスプレイを実現することができます。

  • 感触再現技術の進化
  • 本アクチュエータは、電圧によって変位を得ることができます。これを利用して、ユーザーに対する触覚フィードバックを再現する装置の開発に活用することができます。例えば、仮想現実(VR)や拡張現実(AR)の分野で、よりリアルな感触を再現する技術として応用可能です。

  • 高性能センサーの開発
  • 本アクチュエータは、物理的な刺激を電気信号に変換する能力を持つため、センサーとしての利用が可能です。特に、透明性と高感度性を活かした、新たなタイプの光センサーや触覚センサーの開発に活用することができます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2017-182297
発明の名称透明な積層体及び透明ゲルアクチュエータ素子並びにその製造法
出願人/権利者国立研究開発法人産業技術総合研究所
公開番号特開2019-058028
登録番号特許第0007079463号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ