国立研究開発法人物質・材料研究機構
耐摩耗性に優れた新世代切削工具

国立研究開発法人物質・材料研究機構
耐摩耗性に優れた新世代切削工具
この特許は、窒化レニウムを主成分とした硬質材料とその製造方法、及びそれを用いた切削工具に関するものです。窒化レニウムは、レニウム(Re)と窒素(N)の化合物で、本発明の硬質材料はその窒化レニウムを含有します。この窒化レニウムは、特定の結晶構造を持つR eNという形で存在します。これらの結晶は炭化タングステン型構造を有し、特定のモル比範囲内でR eとNが結合しています。また、WN、TaC、Co、NiおよびCrからなる一群の材料も含有します。本発明の製造方法では、二硫化モリブデン型を有する窒化レニウムを、特定の温度と圧力の範囲で処理します。その後、反応物を粒度調整し、焼結する工程を行います。この焼結工程は特定の温度範囲で行われます。以上の製造方法により、耐摩耗性に優れた硬質材料を用いた切削工具を製造することが可能となります。
つまりは、窒化レニウムを主成分とした硬質材料を用いた切削工具の製造方法
AIによる特許活用案
おすすめ業界 工具製造業金属加工業自動車製造業
- 高耐久切削工具の製造
- 金属加工効率の向上
- 切削工具の改良・開発
本特許の製造方法を用いて、耐摩耗性に優れた切削工具を製造することが可能です。これにより、工具の寿命を延ばし、長時間の作業でも効率的に作業を進めることが可能となります。
本特許の硬質材料を用いた切削工具を使用することで、金属加工の効率を向上させることが可能です。これにより、製品の生産性を向上させ、コスト削減にもつながります。
本特許の硬質材料と製造方法を活用して、新たな切削工具の改良・開発を行うことができます。これにより、より性能の高い切削工具の開発が可能となります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2017-194126 |
発明の名称 | 窒化レニウムを含有する硬質材料、その製造方法およびそれを用いた切削工具 |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 | 特開2019-064885 |
登録番号 | 特許第0006950942号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です