知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立大学法人豊橋技術科学大学
ワイヤレスパワーで未来を照らす!

国立大学法人豊橋技術科学大学
ワイヤレスパワーで未来を照らす!

この特許は、高周波を受電する受電装置およびそれを用いる無線電力伝送システムに関する。特に、金属体や絶縁体などの障害物を有する金属で囲われた配管やエンジンルーム、工場内部などに設置されたセンサ等へ無線で電力を供給、情報を送受信するための構造および電子機器に関する。これにより、見通しの悪い場所でも電力伝送効率を向上させ、受電側での電磁界強度を上げることが可能になる。これにより、受電側に設けたセンサ等の端末を十分駆動させる電力を確保することが可能となる。

つまりは、高周波を利用した無線電力伝送システムで、電力供給が困難だった場所にも電力を届ける。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 産業オートメーション、エネルギー、製造業

  • 産業機器への電力供給
  • 高周波を利用した無線電力伝送システムは、産業機器への電力供給に活用できます。特に、金属体や絶縁体などの障害物が多く、電力供給が困難な場所でも電力を届けることが可能になります。

  • 工場内部のセンサーへの電力供給
  • 工場内部に設置されたセンサー等へ無線で電力を供給し、情報を送受信することが可能になります。これにより、工場の運用効率や生産性を向上させることが期待できます。

  • 車両内部の電子機器への電力供給
  • 車両のエンジンルームなど、電線の引き回しが難しい場所にある電子機器への電力供給を可能にします。これにより、配線の手間を省き、車両の設計自由度を高めることができます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2017-218216
発明の名称受電装置およびそれを用いる無線電力伝送システム
出願人/権利者国立大学法人豊橋技術科学大学
公開番号特開2019-092251
登録番号特許第0007039000号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ