国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
進化した断熱性能を持つ多層断熱材

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
進化した断熱性能を持つ多層断熱材
本特許は、多層断熱材とその使用方法について述べています。特許の主な内容は、多数の低軸射率フィルムを積層し、それぞれのフィルム間に接触を防ぐスペーサを配置することで高い断熱性能を持つ多層断熱材の開発です。さらに、フィルムの最外層にはシェルを配置し、その内部を真空状態に保つことで、大気圧下でも高い断熱性能を発揮します。この多層断熱材は、真空に保持された軽量な断熱材として有効であるだけでなく、特に宇宙機などの適用においては、多層断熱材の密閉空間に真空引きを行うことで、打ち上げ前の宇宙機の適用が可能という特徴を持っています。
つまりは、大気圧下でも高い断熱性能を持つ多層断熱材と、その使用方法について
AIによる特許活用案
おすすめ業界 宇宙開発建築製造業
- 宇宙機の断熱材としての活用
- 建築材料としての活用
- 極限環境下での使用
本特許の多層断熱材は、その高い断熱性能と軽量性から、宇宙機の断熱材として有効に使用できます。特に、打ち上げ前に宇宙機の密閉空間に真空引きを行うことで、適正な温度を保つことが可能です。
本特許の多層断熱材は、その高い断熱性能から建築材料としても利用できます。建築物の断熱材として使用することで、エネルギー効率の向上や快適な室内環境を実現することができます。
本特許の多層断熱材は、真空状態でも高い断熱性能を発揮することから、極限的な環境下でも使用することが可能です。例えば、深海探査機や極地探査機などの装甲に使用することで、機器を保護することができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2017-226987 |
発明の名称 | 多層断熱材及びそれを用いた断熱方法 |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 |
公開番号 | 特開2019-094016 |
登録番号 | 特許第0006986259号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です