学校法人北里研究所
高精度な水中目標地点測位システム

学校法人北里研究所
高精度な水中目標地点測位システム
本特許は、水中の目標地点に当接される本体部と、その本体部の水上部分に取り付けられた3つ以上の測位用受信アンテナを具備する測位装置を用いて、目標地点の絶対位置を推定するシステムとその方法、及びこのシステムを制御するプログラムについて記述しています。このシステムでは、受信アンテナによって受信した無線信号に基づき、アンテナの絶対位置を測位するステップと、アンテナの取り付け位置から目標地点までの距離情報とアンテナの絶対位置の測位結果に基づき、目標地点の絶対位置を推定するステップを含みます。さらに、この推定は、仮に定めた絶対位置に位置する仮目標地点とアンテナの絶対位置の測位結果に基づき、仮目標地点とアンテナの距離である仮想距離を演算し、この仮想距離と距離情報の誤差が最小になる仮目標地点の絶対位置を探索することで行われます。
つまりは、3つ以上の測位用受信アンテナを活用した、高精度な水中目標地点の位置測定システムとその方法、及びプログラム。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 水産業海洋調査海洋救助
- 水産資源の管理
- 海底地形の調査
- 海難救助活動の効率化
水産資源の効率的な管理のために、本特許の技術を活用して魚群の位置や移動パターンを高精度に測位することが可能です。これにより、資源の適切な保護と効率的な利用が可能になります。
海底地形の詳細な調査や、海底資源の探索において、本特許の技術を活用することで、高精度な位置情報を取得できます。これにより、より正確な海底地図を作成したり、資源探索の精度を向上させることが可能になります。
海難事故の際の救助活動において、本特許の技術を活用することで、事故現場の正確な位置情報を迅速に取得することが可能になります。これにより、救助活動の迅速化と効率化を実現することができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2017-252470 |
発明の名称 | 水中目標地点測位システム、水中目標地点測位方法、及び、プログラム |
出願人/権利者 | 学校法人北里研究所 |
公開番号 | 特開2019-117168 |
登録番号 | 特許第0007062270号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です