住友大阪セメント株式会社
革新的な化粧品開発の核心、酸化チタン粉体

住友大阪セメント株式会社
革新的な化粧品開発の核心、酸化チタン粉体
本特許は、酸化チタン粉体の改良により、肌に塗布した場合に、隠蔽力と透明感を有しながら、酸化チタン特有の青白さを低減できる新たな酸化チタン粉体を提供します。この酸化チタン粉体は、BET比表面積が5m* g以上かつ15m2* g以下であり、多面体形状の酸化チタン桜子を含み、Lab色空間における工値が75以上であることを特徴とします。これにより、色の透明感を保ちつつ、酸化チタン粒子特有の青白さを抑えることが可能となります。また、本発明の酸化チタン粉体を使用した分散液と化粧料も提供します。これらの製品は、化粧品としての隠蔽力と透明感を実現しながら、酸化チタン粉体特有の青白さを低減することが可能です。
つまりは、本発明は、化粧品に適用可能な酸化チタン粉体、およびそれを用いた分散液と化粧料に関するものです。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 化粧品業界ヘルスケアビューティー
- 革新的な化粧品の開発
- 高品質な化粧品の製造
- 新素材の開発
酸化チタン特有の青白さを低減しながら、透明感と隠蔽力を保つことができる新型の酸化チタン粉体を使用して、肌に優しい新たな化粧品を開発することが可能です。
本発明の酸化チタン粉体を使用すれば、隠蔽力と透明感を両立した高品質な化粧品を製造することができます。これにより、消費者の満足度を高めることが可能です。
本特許の酸化チタン粉体は、その特性を活かして、化粧品業界だけでなく、塗料やプラスチックなどの他の産業でも新たな素材としての活用が期待できます。これにより、より優れた製品を開発することが可能となります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2017-253790 |
発明の名称 | 酸化チタン粉体、並びに、それを用いた分散液および化粧料 |
出願人/権利者 | 住友大阪セメント株式会社 |
公開番号 | 特開2019-119626 |
登録番号 | 特許第0006943178号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です