日清食品ホールディングス株式会社
アレルギー引き起こす木の実を確実に検出!

日清食品ホールディングス株式会社
アレルギー引き起こす木の実を確実に検出!
本特許は、食品中の微量な木の実成分を高感度で検出するための方法およびPCRプライマーセットに関するものです。具体的には、PCRプライマーとプライマーセットを使用し、DNAを抽出し、そのDNAを鋳型としてPCRを行い、増幅されたDNAを検出することで、試料中に特定の木の実が存在しているか否かを確認します。この方法により、アーモンド、ブラジルナッツ、カシューナッツ、ココナッツ、ライチ、マカダミアナッツ、松の実、ピリナッツなど、多種多様な木の実を対象とした検出が可能です。本発明により、食品原料や製品等に含まれていた場合に、その量が微量であっても高感度で検出することが可能となるため、食物アレルギーの予防に大きく寄与します。
つまりは、高感度で食品の木の実アレルギー原因物質を検出するPCR法を活用した方法とキット
AIによる特許活用案
おすすめ業界 食品製造業ヘルスケアバイオテクノロジー
- アレルギー対策強化への応用
- アレルギー検査キットの開発
- 食品表示の正確化
食品製造業において、製品の安全性向上とアレルギー対策強化に役立てることができます。原材料中の微量の木の実成分を検出することで、アレルギーを引き起こす可能性のある成分の混入を未然に防ぐことが可能です。
本特許のPCRプライマーセットを使用した新しいアレルギー検査キットの開発が可能です。これにより、家庭で簡単に食品のアレルギー物質を検出することが可能となります。
食品表示におけるアレルギー物質の表示をより正確にするための裏付けとして、本特許の方法を用いることができます。これにより、消費者はより具体的かつ正確な情報に基づいて食品を選択することが可能となります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2019-070420 |
発明の名称 | プライマー及び木の実の検出方法 |
出願人/権利者 | 日清食品ホールディングス株式会社 |
公開番号 | 特開2019-129842 |
登録番号 | 特許第0006660504号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です