知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

株式会社ユピテル
画像を正しく撮影、新時代の取付け補助具

株式会社ユピテル
画像を正しく撮影、新時代の取付け補助具

この特許は、画像撮影時に常に正しい向きを保つための新しい取付け補助具について説明しています。三脚などに取り付けられる撮像装置は、取付場所によっては画像が180度または90度回転してしまう問題がありました。この特許では、その問題を解決するために、取付け部で撮像装置を取り付けると撮影画像が法線周りに回転してしまう不適筒所に、通常視認される状態の画像を撮影可能に、撮像装置を取り付け可能な取付け補助具及びこれを備える撮像装置ユニットを提供します。これにより、天井や側壁など、従来は取り付けることが難しかった場所にも取り付けることが可能となります。

つまりは、任意の場所に取り付け可能な撮像装置ユニットに特化した取付け補助具

AIによる特許活用案

おすすめ業界 映像制作セキュリティ建築

  • 安全確保のためのセキュリティカメラ設置
  • 従来、取り付け場所が制限されていたセキュリティカメラですが、この取り付け補助具を使用すれば、天井や側壁など、取り付けが難しい場所への取り付けが可能となります。これにより、より広範囲の監視が可能となり、安全確保に役立ちます。

  • 映像制作における新たな撮影角度の提供
  • 映像制作においては、様々な角度からの撮影が求められます。この取り付け補助具を使用すれば、従来は撮影が難しかった角度からの撮影も可能となり、より多様な表現が可能となります。

  • 建築現場での安全確認
  • 建築現場では、高所作業が多く、その安全確認は重要です。この取り付け補助具を使用すれば、高所や壁面など、安全確認が難しい場所にカメラを取り付け、リアルタイムで状況を確認することが可能となります。これにより、事故の予防や、作業の効率化に寄与します。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2019-081504
発明の名称取付け補助具及び撮像装置ユニット
出願人/権利者株式会社ユピテル
公開番号特開2019-135560
登録番号特許第0006883344号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ