国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
高エネルギーイオンビーム生成の革新 - 粒子線発生装置

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
高エネルギーイオンビーム生成の革新 - 粒子線発生装置
本発明は、高エネルギーイオンビームを生成するための粒子線発生装置に関するものです。具体的には、イオンビームを生成するイオン源装置、生成されたイオンビームから目的のイオン以外を取り除くイオン分離装置、イオンを加速して出射する主加速器、そして高エネルギーイオンビームを標的に照射する照射装置を備えています。さらに、この装置には、イオン種の変更を要求する機能と、その要求に従って特定のガスボンベからガスを供給する機能も含まれています。この装置は、イオンを加速、出射、減速、待機という4つのモードで運用できます。また、この発明にはイオンビーム生成方法も含まれており、真空中にガスを導入してイオンビームを生成するというものです。
つまりは、高エネルギーイオンビームを効率的に生成し、操作するための複数の機能を備えた粒子線発生装置です。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 医療技術物理学工業技術
- 粒子線治療装置の改良
- イオンビームの研究開発
- 工業用途への活用
この粒子線発生装置は、がん治療における粒子線治療装置の改良に活用できます。複数のイオン種を組み合わせて照射することで治療効果を高められます。
イオンビームの特性を研究するための実験装置としても活用できます。イオン種の変更を容易に行えるため、様々な研究開発に対応可能です。
高エネルギーイオンビームは、材料の表面改質や薄膜の形成など、様々な工業用途に活用できます。本装置の活用により、生産プロセスの効率化や品質向上が期待できます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2018-021802 |
発明の名称 | イオン源装置、粒子線発生装置、およびイオンビーム生成方法 |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 |
公開番号 | 特開2019-139943 |
登録番号 | 特許第0006942347号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です