国立研究開発法人物質・材料研究機構
革新的なステント用合金で未来の医療を支える!

国立研究開発法人物質・材料研究機構
革新的なステント用合金で未来の医療を支える!
本発明は、胆のう、食道、腸、尿管などの体腔内の狭窄部に留置されるステントに関し、特に狭窄部位を拡張して開通性を確保するために用いられるステント及びこれに用いるステント用合金に関するものです。ステントは体内脈管を拡張する目的で使用される中空の管状物であり、自己拡張型ステントとバルーン拡張型ステントがあります。本発明のステント用合金は、加工性、機械的特性に優れ、低サイクル疲労強度の高いステント用合金を提供します。特に、Co (コバルト) はそれ自体加工硬化能が大きく、切り欠け脆さを減じ、疲労強度を高め、高温強度を高めると共に、所定条件での低サイクル疲労寿命を改善する効果があります。
つまりは、高い低サイクル疲労強度を持つステント用合金の開発に成功。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 医療医療機器製造研究開発
- ステント製造業者への販売
- 医療機関への提案
- 高性能合金の開発・研究
本発明のステント用合金は、その性能を活かし、ステント製造業者への販売を行うことが可能です。特に、狭窄部位を拡張するためのステントに対する需要が高い医療機器市場では、その性能が評価される可能性が高いです。
本発明のステント用合金を用いたステントの提供を医療機関に対して行うことが可能です。その高い性能により、患者の治療効果を向上させ、医療機関のサービス向上に貢献することが期待されます。
本発明のステント用合金の開発は、他の高性能合金の開発・研究にも寄与します。特に、低サイクル疲労強度の高い合金の開発には、本発明が有用な参考になるでしょう。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2018-033181 |
発明の名称 | ステント用合金及びステント |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 | 特開2019-147982 |
登録番号 | 特許第0006999934号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です