公益財団法人鉄道総合技術研究所
耐震性を高める最新のストッパージペーパー取付構造

公益財団法人鉄道総合技術研究所
耐震性を高める最新のストッパージペーパー取付構造
本特許は、鉄筋コンクリート構造物の安定性を高めるためのストッパージペーパー取付構造に関するもので、丸鋼棒を内蔵する充填鋼管の一部が埋込部として機能し、これが下部工具と上部工具の間の空隙に露出する遊間部を形成します。この新しい構造設計は、地震等の天災時に生じる水平方向の移動を制限し、桁の落橋を防止します。また、一部に充填鋼管が存在せず、これが補強材として機能し、全体の強度と安定性を高める役割を果たしています。
つまりは、下部工具と上部工具の間に配置され、コンクリートに埋め込まれた丸鋼棒を含むストッパーを特色とする新しい構造設計。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 建設業都市開発防災業界
- 高架橋の耐震性向上
- 公共施設の安全性強化
- 新たな建築物の設計
高架橋は地震による揺れから直接影響を受けます。この新しいストッパージペーパー取付構造を利用すれば、高架橋の耐震性を大幅に向上させ、安全性を確保することが可能です。
公共施設は多くの人々が集まる場所であり、その安全性は極めて重要です。この技術を公共施設の建設に活用することで、地震時の安全性を大幅に強化し、市民の安心を確保することができます。
本特許の技術を新たな建築物の設計に活用することで、より強固で安全な建築物を設計することが可能となります。また、建物の寿命を延ばし、維持管理コストを削減する効果も期待できます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2018-046445 |
発明の名称 | ストッパー及びストッパー取付構造 |
出願人/権利者 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 | 特開2019-157525 |
登録番号 | 特許第0006901986号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です