株式会社ユピテル
あなたの電子機器が無線通信可能に! 一瞬でデータ転送を実現する革新的な電子機器の提供

株式会社ユピテル
あなたの電子機器が無線通信可能に! 一瞬でデータ転送を実現する革新的な電子機器の提供
本発明は、生成したデータを記録する機能を有する電子機器、記録したデータを処理する情報システム及びこれらのプログラムに関するものである。SDカード等の媒体を電子機器から外してパソコンのところまで持っていき、パソコンに挿してデータを転送するのに手間がかかったり、SDカード等の媒体をパソコンに刺したままにして、電子機器に戻すのを忘れたりして、肝心なときに利用できなかったりするという問題を解決するためのものです。記憶手段を備え、前記記憶手段に記憶したファイルのうち所定のファイル形式のファイルを無線通信により送信する機能を備えたデータ転送装置を接続可能な電子機器で、前記データ転送装置を接続する接続手段と、前記データ転送装置の前記記憶手段に対して前記所定のファイル形式のファイルを記憶させる制御手段を提供します。
つまりは、データ転送装置を接続することで、様々なファイル形式のデータを無線通信により送信可能にする電子機器の開発
AIによる特許活用案
おすすめ業界 情報技術電子機器製造デジタルメディア
- スマートデバイスのデータバックアップ
- 企業のデータ管理
- リモートワーク環境の構築
スマートフォンやタブレットなどのデバイスから、重要なデータを自動的にバックアップするための装置として使用することが可能です。データの紛失を防ぐだけでなく、バックアップの手間を省くことができます。
企業で使用される様々な電子機器からのデータを一元的に管理するための装置として使用することができます。例えば、社員のパソコンからのデータを自動的に転送し、バックアップを取ることが可能です。
リモートワークや在宅勤務が増える中、自宅のデバイスから会社のサーバーへデータを転送するための装置として使用することが可能です。これにより、リモートワーク環境の構築が容易になります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2019-087975 |
発明の名称 | 電子機器、情報システム、プログラム |
出願人/権利者 | 株式会社ユピテル |
公開番号 | 特開2019-194859 |
登録番号 | 特許第0006738105号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です