国立研究開発法人物質・材料研究機構
高均一性の導電性塗膜を形成する組成物

国立研究開発法人物質・材料研究機構
高均一性の導電性塗膜を形成する組成物
本特許は、テトラチアフルバレン等のフルバレン又はその縮環化合物に特定の置換基を導入した誘導体化合物を含有し、優れた均一性を有する導電性塗膜を形成できる組成物に関するものである。複数の請求項において、この組成物を用いた導電性塗膜、タッチパネル、及び表示装置の製造方法や活用方法も明記されている。これにより、均一かつ高品質な導電性塗膜の製造が可能となり、タッチパネルや表示装置の性能向上に寄与する。
つまりは、フルバレンやその縮環化合物を含む組成物を用いた、高均一な導電性塗膜の形成技術
AIによる特許活用案
おすすめ業界 電子機器製造業液晶ディスプレイ製造業タッチパネル製造業
- 高品質なタッチパネルの製造
- 高解像度の表示装置の開発
- 次世代の導電性材料の研究開発
本特許による組成物を用いて均一な導電性塗膜を形成することで、タッチパネルの感度や精度を向上させることが可能です。これにより、ユーザー体験の向上や製品の競争力強化につながります。
本特許の組成物を用いた導電性塗膜は、均一性が高いため、表示装置の解像度を向上させることが可能です。これにより、より鮮明な映像を提供することができ、テレビやスマートフォンなどの表示装置の品質向上に貢献します。
フルバレンやその縮環化合物を含有する本特許の組成物は、新たな導電性材料の開癍の可能性を秘めています。これにより、現在の電子機器の性能を超える次世代の機器の開発に寄与することが期待できます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2018-128420 |
発明の名称 | 組成物、導電性塗膜、タッチパネル、及び、表示装置 |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 | 特開2020-007253 |
登録番号 | 特許第0007082406号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です