公益財団法人鉄道総合技術研究所
高精度な車両状態監視システム

公益財団法人鉄道総合技術研究所
高精度な車両状態監視システム
本発明は、振動励起部によって振動する車両の台車や車体の撮像画像を連続して複数撮影し、その画像から所定の注目領域を抽出し、注目領域の変位情報を時系列に取得します。さらに、変位情報に基づいて、振動が付与された台車や車体の応答波形を取得します。この応答波形は、変位情報を時間差分することで算出した振動加速度や振動速度に基づくもので、これを応答倍率として取得します。最終的には、この応答倍率に基づいて台車や車体の状態監視を行います。これにより、精度の高い車両の状態監視が可能となります。
つまりは、振動励起部による振動と撮像画像を用いて車両の状態を監視するシステム。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 鉄道業界製造業車両メンテナンス業界
- 高速鉄道の安全性向上
- 車両の定期メンテナンスの効率化
- 自動車製造業における品質管理
高速鉄道では、車両の微細な振動や変位も重大な問題につながる可能性があります。本発明を用いることで、これらをリアルタイムで検知し、早期に問題を特定・対処することが可能となり、鉄道の安全性向上に寄与します。
本発明を用いることで、車両の状態を定期的に監視し、必要なメンテナンスを予測することが可能となります。これにより、メンテナンスの効率化とコスト削減が図れます。
自動車製造業においても、本発明を活用することで、生産過程における車両の振動や変位を検知し、品質管理をより厳密に行うことが可能となります。これにより、製品の信頼性向上に寄与します。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2018-224689 |
発明の名称 | 状態監視装置、状態監視方法及びプログラム |
出願人/権利者 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 | 特開2020-012807 |
登録番号 | 特許第0006998291号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です