公益財団法人鉄道総合技術研究所
3次元点群による建造物位置の精密補正

公益財団法人鉄道総合技術研究所
3次元点群による建造物位置の精密補正
この特許は、3次元点群を利用して建造物の位置情報を精密に補正する情報処理装置とその方法を提供します。特に、鉄道沿線の地物の形状を示す3次元点群を取得し、レール長手方向、まくらぎ方向、高さ方向を軸とした3次元座標系に変換します。そして、その座標系の空間上で、基準建造物が存在しうる領域を小領域として区画し、その各小領域に含まれる点を抽出します。最後に、抽出された点の数が所定の値以上であった場合、その小領域に含まれる点の座標値についての要約統計量を算出し、基準建造物の存在を検出します。この結果を用いて、基準建造物の位置の精密な補正を行います。
つまりは、建造物の位置情報を精密に補正し、その誤差を最小限に抑えます。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 鉄道業界建設業界データ処理業界
- 高精度な鉄道設備の位置把握
- 建設現場の安全性向上
- データ分析の精度向上
鉄道設備の位置を高精度に把握することで、鉄道運行の安全性を向上させることが可能です。また、設備の保守・点検作業も効率的に行えます。
建設現場における建造物の位置情報を精密に把握することで、作業員の安全性を確保し、作業の効率性を向上させることが可能です。
3次元点群を用いて得られる精密な位置情報は、都市計画や地理情報システム(GIS)のデータ分析の精度を向上させることができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2018-139757 |
発明の名称 | 情報処理装置および点群位置補正方法、ならびにプログラム |
出願人/権利者 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 | 特開2020-015419 |
登録番号 | 特許第0006947699号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です