国立研究開発法人物質・材料研究機構
高接着力を持つ温度可逆接着剤が新たに誕生!

国立研究開発法人物質・材料研究機構
高接着力を持つ温度可逆接着剤が新たに誕生!
本特許は、従来の温度可逆接着剤の接着力不足を解決した新型接着剤について述べています。特に、4MPa以上の高い接着力を持つことが可能で、何度でも再利用可能な温度可逆性を持つ接着剤(機能性組成物)を提供します。これにより、接着剤用途だけでなく、温度可逆で粘着性を変えて再生利用可能な粘着面形成用途や、固さを変えることができる組成物としても利用が可能です。この新型接着剤は、ポリ(メタ)アクリレートの側鎖の末端基の一部がフランに置換された第1剤と、マレイミド骨格を2以上有するポリマレイミドからなる第2剤の組み合わせにより構成されています。
つまりは、高い接着力と何度でも再利用可能な温度可逆性を持つ新型接着剤の登場です。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 化学産業建築産業自動車産業
- 再利用可能な建築材料の開発
- 自動車部品の組み立てにおける接着剤の活用
- 粘着性を持つ製品の開発
何度でも再利用可能な温度可逆性接着剤を用いることで、建築材料の再利用を容易にすることができます。これにより、建築廃材の発生量を減らすとともに、リソースの節約にも寄与します。
本接着剤を自動車部品の組み立てに活用することで、部品間の強固な接着を実現します。また、温度可逆性により、修理や部品交換の際にも部品を容易に取り外すことが可能となります。
温度可逆で粘着性を変えることが可能なこの接着剤は、粘着テープやラベルなどの製品開発にも利用できます。また、何度でも再利用可能な特性を活かすことで、環境負荷の低減にも寄与します。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2018-137594 |
発明の名称 | 機能性組成物および温度可逆性接着剤 |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 | 特開2020-015779 |
登録番号 | 特許第0007138923号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です