知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社
視界を確保し安全を守る!送風機能付き防護服

三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社
視界を確保し安全を守る!送風機能付き防護服

本特許は、送風機を内蔵し、視界用通孔を設けた防護服とその製造方法に関するものです。防護服は、頭部フードと一体化した上着から構成され、送風機は頭部フード内に設置され、ゴム紐で固定されます。この送風機により、防護服の内部に空気を送風し、快適な環境を維持します。さらに、上着は軟質の防塵布で製造され、手首用と足首用のゴム紐を取り付けることで内部が準気密に保たれます。また、製造方法も特許化されており、上着や頭部フードの製造工程、縫付工程などを詳細に説明しています。これにより、安全性と着用者の快適性を両立させた防護服の製造が可能となります。

つまりは、送風機を設け、内部を準気密に保つことで安全性を高めた防護服とその製造方法

AIによる特許活用案

おすすめ業界 建設業製造業農業

  • 高機能防護服の製造・販売
  • 本特許を活用して、送風機付きの高機能防護服を製造し、販売する。特に、建設現場や工場、農作業など、防塵や安全性が求められる状況での需要が見込まれます。

  • 既存の防護服の改良
  • 既存の防護服に対して本特許の技術を導入し、製品の改良を行う。送風機を設置することで、着用者の快適性を向上させ、長時間の作業でも安全性を維持することが可能となります。

  • 防塵性能の高い素材の開発
  • 本特許の防護服製造方法を参考に、防塵性能の高い新素材を開発する。これにより、より高機能な防護服の製造が可能となり、市場の競争力を強化することができます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2018-172359
発明の名称防護服及び防護服の製造方法
出願人/権利者三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社
公開番号特開2020-045585
登録番号特許第0006446734号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ