知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立大学法人 熊本大学
指紋汚れに強い、次世代型タッチパネル

国立大学法人 熊本大学
指紋汚れに強い、次世代型タッチパネル

本特許は、タッチパネルなどの表面に指紋や皮脂などの汚れが付着しにくい構造体の製造方法を提供します。従来の技術では、指紋成分を毛細管力で集めて汚れを目立たなくしていましたが、本発明は汚れの付着そのものを防止します。これは、表面に凹凸形状を有する凹凸体を製造し、特に基板上にマスク層を成形し、マスク部と非マスク部の間に角ができないように粒子を衝突させることで実現します。これにより、手指との接触面積が小さくなり、指紋成分の付着を抑制することが可能になります。また、基材の濡れ性や光学的特性を変更することも可能です。

つまりは、汚れが付着しにくい表面を有する構造体の製造方法を提供する特許

AIによる特許活用案

おすすめ業界 電子機器製造業情報通信業自動車業

  • 指紋防止タッチパネルの製造
  • 本特許の技術を活用し、指紋や皮脂などの汚れが付着しにくいタッチパネルを製造することが可能です。これにより、タッチパネルの清掃頻度を減らし、その使用体験を向上させることができます。

  • 汚れ防止機能を持つ自動車の内装品の製造
  • 自動車のインフォテイメントシステムの操作パネルやボタン等に本特許の技術を応用することで、指紋や汚れが付着しにくい内装品を製造することができます。これにより、自動車の内装の清掃頻度を減らし、快適なドライビング環境を提供することが可能となります。

  • 防汚性能を持つ情報端末の製造
  • 本特許の技術を活用し、スマートフォンやタブレットなどの情報端末の画面に指紋や皮脂などの汚れが付着しにくい表面を作ることが可能です。これにより、情報端末の清掃頻度を減らし、その使用体験を向上させることができます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2018-178900
発明の名称凹凸体製造方法及び凹凸体
出願人/権利者国立大学法人 熊本大学
公開番号特開2020-049562
登録番号特許第0007274690号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ