知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

学校法人 工学院大学
あなたのトイレタイムをより清潔に!次世代大小便兼用トイレ設備

学校法人 工学院大学
あなたのトイレタイムをより清潔に!次世代大小便兼用トイレ設備

この大小便兼用トイレ設備は、便器リム部を清掃する清掃ユニットが便座に取り付けられ、また、便座が便器リム部を閉じる状態で配置されています。また、使用者側から見て小便用便器ボウル部を覆う部材が形成されています。この設計により、便器が上下移動しない場合と比べて、男性が小便をする際の飛距離が短くなり、便器リム部が小便で汚れるのを抑制することができます。さらに、小便用便器ボウル部が便器の反対側から上方に立ち上がり、使用者側が開放されているため、小便が便器ボウル部を通り越して便器の外部に散らかることが少なくなります。

つまりは、便器リム部の清掃を強化し、便器の上下移動と便座の開閉によって男性の小便時の飛距離を短縮し、汚れを抑制するトイレ設備です。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 不動産、ホテル・宿泊業、建設・工務店

  • 新築・リフォーム事業への利用
  • この特許を活用して、新築物件やリフォーム事業に取り入れることで、一般的なトイレとは一線を画す清潔さを提供することができます。これにより、顧客に対する付加価値を高め、商品力の向上に寄与することが可能です。

  • 既存トイレ設備のアップグレード
  • 既存のトイレ設備をこの特許に基づいたものにアップグレードすることで、利便性と清潔感を向上させ、顧客満足度を高めることができます。これにより、リピート利用の促進や口コミ効果を期待することができます。

  • ホテルやレストランへの導入
  • 清潔感はホテルやレストランでの顧客満足度に大きく寄与します。この特許を活用してトイレ設備を改善することで、顧客体験を向上させ、評判の向上やリピート利用の促進を図ることが可能です。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2019-150381
発明の名称大小便兼用トイレ設備
出願人/権利者学校法人 工学院大学
公開番号特開2020-063653
登録番号特許第0007369429号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ