知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

日本放送協会
高効率な画像復号・符号化装置とそのプログラム

日本放送協会
高効率な画像復号・符号化装置とそのプログラム

本特許は、画像の符号化・復号化を高効率に行うための装置とそのプログラムに関するものです。画像をブロック分割し、各ブロックごとに符号化を行う装置で、複数の参照画像を使って動き補償予測を行い、予測画像を生成します。また、符号化対象ブロックと予測画像との間の画素単位での差分を表す予測残差を取り扱います。さらに、評価部は参照画像間の類似度を小ブロックごとに評価し、その評価値は予測残差の量子化や符号化に活用されます。これにより、効率的な画像の符号化・復号化を実現します。さらに、この装置を機能させるためのプログラムも含まれています。

つまりは、画像の符号化・復号化を効率的に行うための装置とプログラムを提供します。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 映像制作ITサービスエンターテイメント

  • 高解像度映像の効率的な配信
  • 映像配信サービスでは、高解像度の映像を効率よく配信するために、本装置を活用できます。映像の符号化・復号化を効率的に行うことで、映像データのサイズを抑えつつ、高画質を維持することが可能となります。

  • ゲームデータの高速転送
  • オンラインゲームでは、ゲームの背景やキャラクターの画像データを効率的に転送するために、本装置を活用できます。これにより、ゲームの読み込み時間を短縮し、ユーザー体験を向上させることができます。

  • 画像解析の高速化
  • AIや機械学習の分野では、大量の画像データを効率的に解析する必要があります。本装置を活用することで、画像データの符号化・復号化を高速に行い、解析の効率を向上させることができます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2018-207585
発明の名称画像符号化装置、画像復号装置、及びプログラム
出願人/権利者日本放送協会
公開番号特開2020-072458
登録番号特許第0007291471号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ