知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

【学校法人 工学院大学】近接音源を優先する接話用マイクロホンアレイとその設定方法

【学校法人 工学院大学】
近接音源を優先する接話用マイクロホンアレイとその設定方法

複数のマイクロホンを使用し、近接音源の音を優先的に検出する新しい技術。比音響インピーダンスに基づいた感度と端子の極性設定により、環境雑音を排除し、クリアな音声を実現します。

本発明は、近い音源の音を優先的に検出可能な接話用マイクロホンアレイおよびその設定方法に関するものです。複数のマイクロホンを組み合わせて使用し、各マイクロホンの感度と端子の極性を最適に設定することで、近接音源の音を優先して検出することができます。

主な構成要素と機能

  1. マイクロホンアレイ(20)
    • 複数のマイクロホン(20-1、20-2、20-3、...、20-N)の集合。比音響インピーダンスの実部および虚部に基づいて感度と端子の極性を設定。
  2. 比音響インピーダンス行列
    • マイクロホンアレイの表面における比音響インピーダンスの実部を要素とする行列と、比音響インピーダンスの虚部を要素とする行列を用いて一般化固有値問題を解き、固有値と固有ベクトルを算出。
  3. 感度および端子の極性設定
    • 固有値と固有ベクトルに基づいて、各マイクロホンの感度および端子の極性を設定し、近接音源の音を優先的に検出。

動作原理

このマイクロホンアレイは、複数のマイクロホンの感度と端子の極性を比音響インピーダンスに基づいて最適に設定することで、近接音源の音を優先的に検出します。一般化固有値問題を解くことで、各マイクロホンの最適な設定が得られ、環境雑音を効果的に排除し、クリアな音声検出を実現します。

利点

  • 近接音源の優先検出:近接音源の音を優先的に検出し、環境雑音を排除。
  • 高精度な設定:比音響インピーダンスに基づいた感度と端子の極性設定により、高精度な音声検出が可能。
  • 多用途な応用:会議システム、音声認識システム、セキュリティシステムなど、さまざまな分野で利用可能。

AIによる特許活用案

おすすめ会議システム音声認識システムセキュリティシステム

  • 高精度会議システム
  • 会議システムに導入し、発言者の音声をクリアに検出し、会議の効率を向上させます。

  • 音声認識デバイス
  • 音声認識システムに組み込み、環境雑音を排除して正確な音声入力を実現します。

  • セキュリティシステム
  • セキュリティシステムに応用し、重要な音声イベントを確実に検出し、セキュリティレベルを向上させます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2021-132379
出願日0000/00/00
発明の名称接話用マイクロホンアレイ及び接話用マイクロホンアレイの設定方法
出願人/権利者学校法人 工学院大学
公開番号特開2023-026

特許取得国:

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

#弁理士コメント

この特許は、近接音源を優先的に検出するための革新的なマイクロホンアレイ技術を提供しており、環境雑音を排除してクリアな音声を実現する点が非常に優れています。比音響インピーダンスに基づく感度と端子の極性設定という新しいアプローチにより、高精度な音声検出が可能となります。会議システムや音声認識システムなど、幅広い応用が期待されます。

準備中です

特許文献ダウンロード

登録情報の修正申請 すべてのリスト一覧へBACK