東京都公立大学法人
革新的なエピジェネティクス制御による医療技術

東京都公立大学法人
革新的なエピジェネティクス制御による医療技術
本特許は、特定のエピジェネティクスの制御に関わる酵素やタンパク質をコードするDNA、その発現を抑制するアンチセンス核酸または二本鎖RNA、またはその酵素やタンパク質に結合する抗体のDNAを含むプラスミドDNAを用いた、脂質単分子層で被覆した単層被覆型ナノ粒子複合体に関する。これらの複合体は、その表面にターゲティング分子を結合させることが可能で、またその表面にプラスミドDNAを吸着または結合させることも可能である。その結果、特定の細胞や組織への薬剤送達を効果的に行うことができる。また、これらの複合体を含む医薬組成物としても提案されている。
つまりは、生分解性ポリマーと薬剤を含む単層被覆型ナノ粒子複合体を利用した新たな医薬組成物。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 医薬品生物技術ヘルスケア
- ターゲット特異的な薬剤送達システムの開発
- 疾患特異的な医薬品の開発
- パーソナライズドメディシンへの応用
本特許の技術は、特定の細胞や組織に対して特異的に薬剤を送達する新たなシステムの開発に利用することができます。これにより、副作用の減少や治療効果の向上が期待できます。
エピジェネティクスの異常が関与する疾患に対する新たな治療法の開発が可能となります。特定のエピジェネティクス制御酵素やタンパク質をターゲットとした医薬品を開発することで、効果的な疾患治療が実現できます。
本特許の技術は、個々の患者の遺伝子情報に基づいて特異的に治療薬を送達するパーソナライズドメディシンの開発に応用することができます。これにより、患者一人ひとりに最適化された治療を提供することが可能となります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2020-062370 |
発明の名称 | ドラッグデリバリー用脂質単層被覆型ナノ粒子 |
出願人/権利者 | 東京都公立大学法人 |
公開番号 | 特開2020-109119 |
登録番号 | 特許第0006986772号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です