公益財団法人鉄道総合技術研究所
革新的なコンデンサ技術で電力供給の効率を飛躍的に向上

公益財団法人鉄道総合技術研究所
革新的なコンデンサ技術で電力供給の効率を飛躍的に向上
この特許は、一次側と二次側を電気的に絶縁しながら直流電力を融通する絶縁回路を備えた新型コンデンサの開発に関するものです。特殊な配置により、電極対が部分的に重なることで、電力融通の効率が飛躍的に向上します。また、スイッチング素子にダイオード素子を逆並列接続した基本回路を用いて構成されています。これにより、直流電力の供給方向が一次側から二次側、または二次側から一次側に変わるときにスムーズに対応できます。この新型コンデンサは、電力供給の効率と安定性を両立することが可能です。
つまりは、一次側と二次側を電気的に絶縁しながら直流電力を効率よく融通する新型コンデンサ
AIによる特許活用案
おすすめ業界 電子機器製造業電力供給業自動車業界
- 電力供給システムへの応用
- 電動車両への応用
- ポータブル電子機器への応用
本特許の技術は、電力供給システムの効率化に活用できます。特に、大規模な電力供給システムや、電力供給の安定性が求められる環境での使用に適しています。
電動車両は電力融通の効率と安定性が重要な要素であり、本特許の技術は電動車両の性能向上に寄与します。特に、回生ブレーキシステムにおける電力回収の効率化や、電動機への電力供給の安定化に役立ちます。
本特許の技術は、スマートフォンやノートパソコンなどのポータブル電子機器の電力供給システムの効率化に活用できます。これにより、デバイスのバッテリー寿命の延長や、チャージ時間の短縮が可能となります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2019-029530 |
発明の名称 | コンデンサおよび絶縁回路 |
出願人/権利者 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 | 特開2020-137298 |
登録番号 | 特許第0007114506号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です