国立大学法人電気通信大学
あなたの制御を次のレベルへ!自動フィルタリングプログラム

国立大学法人電気通信大学
あなたの制御を次のレベルへ!自動フィルタリングプログラム
本特許は、制御対象からの出力信号を取得し、実装済制御器の伝達関数のパラメータを入力信号及び出力信号に基づくデータ駆動制御により更新する技術を提供します。これにより、仮想制御器の伝達関数が演算され、制御対象と実装済制御器を含む閉ループ系での出力信号が最適化されます。また、制御対象の伝達関数、実装済制御器の伝達関数及び仮想制御器の伝達関数を使用して、更新前参照信号を目標出力信号に近似した更新後参照信号に変換する機能も備えています。これにより、制御対象の出力性能を向上させることが可能になります。
つまりは、入力信号に基づくデータ駆動制御で、制御器の伝達関数を更新し、制御対象の出力を最適化するフィルタプログラムです。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 工業製造自動車産業航空宇宙産業
- 工業製造プロセスの最適化
- 自動運転システムの安全性向上
- 航空宇宙機器の飛行制御の最適化
工業製造プロセスでは、生産ラインの各段階で制御器が使用されます。本特許のプログラムを使用すれば、各制御器の伝達関数をデータ駆動制御により最適化し、生産効率と品質を向上させることが可能になります。
自動運転システムでは、車両の動作を制御する制御器が重要な役割を果たします。本特許のプログラムを利用すれば、各制御器の性能を最適化し、自動運転の安全性と快適性を向上させることが可能になります。
航空宇宙機器の飛行制御では、制御器の伝達関数の最適化が求められます。本特許のプログラムを使用すれば、制御器の伝達関数を最適化し、機器の飛行性能を向上させることが可能になります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2019-039430 |
発明の名称 | フィルタ装置、フィルタプログラム、フィルタ設計プログラム、参照信号生成装置及び参照信号生成プログラム |
出願人/権利者 | 国立大学法人電気通信大学 |
公開番号 | 特開2020-144506 |
登録番号 | 特許第0007253233号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です