株式会社ユピテル
時刻誤差のゼロ、ユーザー介入無しの革新的な時刻特定システム

株式会社ユピテル
時刻誤差のゼロ、ユーザー介入無しの革新的な時刻特定システム
この発明は、内部時計に依存する従来のシステムの課題を解決します。内部時計に使用される水晶振動子が発する信号の周期が設計値と一致せず、時間の経過とともに内部時計が計時する時刻が正しい時刻からずれていくという問題を克服します。さらに、電力供給が停止した場合に内部時計が動作を停止し、電力供給が再開された時に正しい時刻を計時できない問題も解決します。これは、時刻サーバーまたは衛星測位システムの受信部から直接情報を取得できない場合でも、ユーザーによる情報の手入力を必要とせずに時刻を特定できる革新的なシステムを提案しています。
つまりは、この特許は、時刻サーバーや衛星測位システムから直接情報を取得できない状況でも、ユーザーの手入力を必要とせずに時刻を特定できるシステムについて述べています。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 IT自動車通信
- 高精度な時刻計測が必要な研究機関での利用
- 自動車業界での利用
- 通信業界での利用
時刻誤差が許されない精密な実験や観測を行う研究機関では、このシステムを利用することで、より正確な時刻を計測できます。これにより、実験結果の精度を高めることが可能となります。
カーナビゲーションシステムや車載情報システム等では、正確な時刻情報が必要となります。このシステムを利用することで、ユーザーの介入無しに正確な時刻を提供することができ、ユーザー体験を向上させることができます。
通信ネットワークでは、データの送受信に正確な時刻が必要となります。このシステムを利用することで、ネットワーク内での時刻のズレを防ぎ、データ通信の品質を向上させることができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2019-056778 |
発明の名称 | システム及びプログラム等 |
出願人/権利者 | 株式会社ユピテル |
公開番号 | 特開2020-159741 |
登録番号 | 特許第0007260149号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です