知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立研究開発法人理化学研究所
革新的な細胞内導入技術: カスタマイズ可能なポリペプチド

国立研究開発法人理化学研究所
革新的な細胞内導入技術: カスタマイズ可能なポリペプチド

本特許は、DNA、RNAやタンパク質など、様々な分子を細胞内に導入するための新規のポリペプチドを提供します。これらのポリペプチドは特定の修飾を受け、細胞膜を損傷させることなく広範囲のカーゴ分子を細胞内に効率的に送り込むことが可能です。また、これらのポリペプチドは、細胞内に導入する対象物質と一体化して存在するか、あるいは独立して存在することが可能で、その結果、非常に多様な応用が可能となります。具体的には、医薬品の細胞内デリバリーや、ゲノム編集による植物の品種改良、細胞の改質などが挙げられます。

つまりは、様々な分子を効率的に細胞内に導入する新規の細胞透過性配列を有するポリペプチドの開発

AIによる特許活用案

おすすめ業界 バイオテクノロジー医薬品製造農業科学

  • ゲノム編集技術の効率化
  • 本ポリペプチドを使用することで、CRISPRなどのゲノム編集ツールを効率良く細胞内に導入することが可能となります。これにより、ゲノム編集の作業効率を飛躍的に向上させることができます。

  • ターゲット細胞への医薬品デリバリー
  • 本技術を用いて、特定の細胞に対して医薬品を効率的に送り込むことが可能です。これにより、副作用の軽減や効果の向上を図ることができます。

  • 植物の品種改良
  • 本ポリペプチドを使用することで、ゲノム編集による植物の品種改良が容易になります。これにより、より効率的に、特定の特性を有する植物を開発することが可能となります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2019-069134
発明の名称細胞透過性配列を有するポリペプチド及びそれを含む組成物
出願人/権利者国立研究開発法人理化学研究所
公開番号特開2020-164496
登録番号特許第0007262105号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ