知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

【学校法人 工学院大学】高精度文書類似度計算のための情報処理装置

【学校法人 工学院大学】
高精度文書類似度計算のための情報処理装置

分散表現と関連情報を組み合わせることで、類似文書の類似度を高精度に算出する情報処理装置。文書の関連性を正確に反映し、効率的な情報検索とデータ解析を実現します。

本発明は、文書間の類似度を高精度に算出する情報処理装置および情報処理プログラムに関するものです。特に、文書をベクトルで表した分散表現と、その文書間の関連性を示す関連情報を組み合わせて、精度の高い類似度計算を実現します。

主な構成要素と機能

  1. 分散表現取得部
    • 抽出した文書をベクトルで表現する分散表現を取得します。
  2. 関連情報取得部
    • 分散表現から独立した文書間の関連性を示す関連情報を取得します。
  3. 生成モデル
    • 分散表現と関連情報を入力して、関連分散表現を出力します。
  4. 出力部
    • 生成モデルにより生成された関連分散表現を出力します。

動作原理

この情報処理装置は、まず文書をベクトル表現である分散表現に変換し、その後、文書間の関連性を示す関連情報を取得します。取得した分散表現と関連情報を生成モデルに入力し、関連分散表現を生成します。この関連分散表現により、文書間の類似度を高精度に算出できます。

利点

  • 高精度な類似度計算:分散表現と関連情報を組み合わせることで、類似文書の類似度を高精度に計算します。
  • 効率的な情報検索:精度の高い類似度計算により、効率的な情報検索が可能です。
  • 多用途な適用:文書解析やデータマイニングなど、さまざまな分野で活用できます。

AIによる特許活用案

おすすめ情報技術(IT)データサイエンスライブラリ・情報サービス

  • 検索エンジンの精度向上
  • 検索エンジンに本技術を導入し、ユーザーが求める情報をより正確に提供します。

  • データマイニング
  • 大量の文書データから有益な情報を抽出するためのデータマイニングに活用します。

  • リサーチツール
  • 研究者向けの文書解析ツールとして使用し、関連文献の発見をサポートします。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2022-027318
出願日2022/02/24
発明の名称情報処理装置、及び情報処理プログラム
出願人/権利者学校法人 工学院大学
公開番号特願2022-027

特許取得国:

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

#弁理士コメント

この特許は、文書の類似度を高精度に計算するための優れた情報処理装置を提供しています。分散表現と関連情報を組み合わせるアプローチは、従来の手法よりも高い精度を実現し、幅広い応用が期待されます。

準備中です

特許文献ダウンロード

登録情報の修正申請 すべてのリスト一覧へBACK